2025.10.16 | お知らせ | 茨城県産業安全衛生大会で2社が表彰を受けました | |
10月7日(水)ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホールにおいて、令和7年度茨城県産業安全衛生大会が開催され、当協会から株式会社日立ビルシステム 水戸事業所 様が「茨城労働局長表彰 奨励賞」を、Astemo株式会社 佐和工場 様 | |||
2025.10.07 | お知らせ | 茨城県最低賃金は10月12日から「時間額1,074円」に | |
茨城県最低賃金は、令和7年10月12日から時間額1,074円 (69円引上げ)に改定されました。 年齢やパート、学生アルバイトなどの雇用形態にかかわらず、県内で働くすべての労働者に適用されます。 詳しくは、茨城労働局賃金 | |||
2025.09.24 | お知らせ | 貸出用DVDを約40タイトル追加しました。 | |
このたび、貸出用DVDの寄贈をいただき、約40タイトルを追加しました。 事業場での教育活動などにぜひご利用ください。 追加したタイトルはこちら。 | |||
2025.09.22 | お知らせ | 令和7年度水戸地区産業安全衛生大会を開催しました | |
こちらからご覧ください⇒ 令和7年度水戸地区産業安全衛生大会 | |||
2025.09.10 | お知らせ | 10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。 | |
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。 働き方・休み方の改善を継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散につながる年次有給休暇の計画的付与や、便利な時間 |
2025.04.18 | お知らせ | ゴールデンウィーク期間中の休業日のお知らせ | |
4月29日(火・祝)から5月6日(火・振)まで休業させていただきます。 6月開催の講習等申込みは、5月7日(水)午前8時30分からFAXにより受け付けます。事務所は5月7日(水)午前9時から通常どおり営業いたします。 | |||
2025.04.18 | 講習関連 | フォークリフト運転技能講習の申込みは「連合会」へ | |
当協会でも受付けていましたフォークリフト運転技能講習の申込み受付が、茨城労働基準協会連合会に一元化されます。6月以降に開催されるフォークリフト運転技能講習は、茨城労働基準協会連合会にお申込みくださいますようお願いいたしま | |||
2025.01.30 | お知らせ | 令和7年度各講習会 日程・受付期間を策定しましたので、お知らせします | |
「令和7年度各講習会 日程・受付期間」 | |||
2024.07.03 | 講習関連 | 講習日程変更のお知らせ 令和7年1月粉じん作業特別教育 | |
令和7年1月29日(水)に予定しておりました 粉じん作業特別教育は 令和7年1月28日(火)に変更になりましたので、お知らせいたします。 | |||
2024.02.28 | 講習関連 | 講習等の申込等における抽選方法の変更について | |
令和6年3月1日より講習等受付初日の午後3時時点で申込等が定員を超えた場合抽選を行うことにしましたが、抽選の方法を当初お知らせした方法から次のように変更させていただきます。 . 変更前 抽選の単位を申込書(技能講習の |