コンテンツへスキップ
水戸労働基準協会
  • ホーム
  • 概要・入会
  • 行事計画
  • 講習予定表
  • 受講料金
  • 申込方法
  • 受付状況
  • 関係団体
  • 再交付申請
  • DVD貸出

カテゴリー: 安全衛生教育等

新入社員安全衛生教育

新入社員安全衛生教育とは 職場は仕事をすることで社会に貢献し、収入を得る場所です。責任を持って仕事をやり遂げることは当然ですが、仕事をする中で怪我をしたり、病気になったりするようなことがあれば、良い仕事をしているとはいえ

安全衛生教育等
Posted on 2022年3月1日 (2025年2月17日)

職長教育(法第 60 条)

職長教育(法第 60 条) とは 職長とは、労働安全衛生法第60条に「作業中の労働者を直接指導又は監督する者」と定められており、名称はともかく、仕事をする上で、現場で指揮、命令する人を指します。製造業、建設業等の一定の業

安全衛生教育等
Posted on 2022年3月1日 (2025年3月25日)

職長・安全衛生責任者教育

職長・安全衛生教育とは 建設業においては労働安全衛生法第16条により選任が義務付けられている安全衛生責任者には、職長である者が選任されることが多いため、行政通達に基づき「職長・安全衛生責任者教育」として実施するものです。

安全衛生教育等
Posted on 2022年3月1日 (2025年3月27日)

安全衛生推進者講習

  安全衛生推進者講習とは 労働安全衛生法第12条の2により、常時10人以上50人未満の労働者を使用する事業場は、下表のとおり業種によって安全衛生推進者又は衛生推進者を選任することが義務付けられております。 安

安全衛生教育等
Posted on 2020年6月11日 (2025年3月27日)

水戸労働基準協会について

  • 住所:〒310-0801 茨城県水戸市桜川2丁目1−43 アカデミープラザビル1階
  • 電話番号:029-233-6622
  • FAX  :029-233-6626
  • 営業時間:9:00~17:00
    (12:00~13:00を除く)
  • 個人情報保護方針
  • 著作権免責事項等
  • Produced by MSROH&S.